・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鹿島 :今週のゲストは、このお方です。
嘉門 :嘉門達夫です。よろしくお願いします。
鹿島 :早速ですが、今、お乗りになっているクルマはなんですか?
嘉門 :黒のポルシェです。別になんも考えずに乗っているだけなんでね、ええ。
鹿島 :なんか、こだわりがあるんじゃないんですか?
嘉門 :いや、たまたま友達の高見恭子ちゃんが黒のポルシェに乗っていて、買え替える時に譲ってもらったのが最初ですね。
鹿島 :あっ、そうなんですか。今、お乗りになっているポルシェで、何台目ですか?
嘉門 :3台目です。ポルシェって、アクセル踏んだ時にガーンと行くでしょう。背中にシートがピシッとなったりする。その感じが好きですね。
鹿島 :自分で手入れはするんですか?
嘉門 :それが、いまだに分からないんですよ。燃費はって言われても・・・エッと、燃費って何? とかね。この間もオイル交換で、ちょっとありました。オイル交換って通常は、5000kmですか!?
鹿島 :まあ、3000〜5000km毎。もしくは、半年に1回はやっておかないと・・・。
嘉門 :それが、オイル交換の事などすっかり頭になく、1年ぐらい乗ってたんです。たまたまガソリンスタンドでガソリン入れる時に、今だと洗車とオイル交換が割り引きになりますってチラシをもらって、ハタと気がついて、オイル交換をやってもらいました。
鹿島 :そうなんですか?
嘉門 :はい。無頓着ですね。あの、オイルの補充というのはどのくらいでするんですか?
鹿島 :クルマによりけりですけど、あの、棒を突っ込んで見ないんですか?
嘉門 :ガソリンスタンドのお兄ちゃんが見てます。
鹿島 :やはり、ギターを弾かれる指に何かがあったらいけないですからね。エンジンルームは熱いですし、本能的に指を守っているんですね(笑)。
嘉門 :いや、わからんだけです(笑)
鹿島 :スピードはどうなんですか?
嘉門 :安全ですよ。高速とかで一番右の車線を走っていて後ろからあおられたりすると、すぐ左に寄りますね。スピードに酔いしれたりする事はないですね。
鹿島 :模範的ドライバーですね。もしかして、ゴールドカードをお持ちだったりして・・・。
嘉門 :いや、いや。ちょくちょく駐禁を切られてみたりとかね。
|